鹿児島県志布志市に2008年4月から在住。ぽつぽつ独り言を綴っています。

2008年7月31日木曜日

松原荘

普通1種の免許を帖佐まで受けにいった。

忙しさにかまけて自校を卒業して1ヶ月がすぎ、当然学科も覚束ない。
かといえ試験準備をするでもなく(忙しいの!!)、今日とうとう、松原荘という試験場前旅館のやっている試験講習付きの送迎バスに乗っかって、試験場に向かった。


すごいぞ松原荘!!

あの、バスと現地での直前テープ講習で、確実に得点15点はあがったなヽ(´ー`)ノ  おかげで合格。

料金は送迎往復コミで3,800円(普通1種)。ちょっと早口なテープ講習はとてもよく頭に入る。問題傾向も丁寧にひろっています。 講習最後の5分の解説もさすが。

受験産業の仕事人ぶりを久しぶりに体験したよ。 ヽ(´ー`)ノ
商売人の女将さんもすてきです。

2008年7月21日月曜日

携帯

携帯からテスト

2008年7月20日日曜日

takana


Vuosisadan kesä on takana päin. (Half of the summer is behind us.)

関東の8月後半を思わせるような、湿気が高くて、曇りがちで、もの悲しい季節がようやく終わり、

ここ志布志では夏らしい夏の日が続いている。

2008年7月19日土曜日

誕生日


昔若気の至りでウェブページをもったけど
書くことなくて更新せずにいたらデリられて仲間になじられたな。
(そのこと自体、しばらくたってから提示版の過去スレ見て知った)

7月19日、気がつけば今日は誕生日じゃないか。